top of page
20210609_5_edited_edited.png
本照寺自己紹介A-05.png
29.jpg

室町時代(500年以上前)に開山し、

真言宗から日蓮宗(1518年)へ改めました。

その後、28世(28代目)住職が

常より宗派の垣根を越え、

仏教の教えを伝えていきたいという思いから、

昭和50年頃、包括宗教団体(日蓮宗)から離れ、

単立寺院(※)となりました。

現在、本照寺は一山一寺として、

山=総本山から支援を得ず運営をしておりますが、

格式などにとらわれることなく、

檀家さんや近隣の方々にとって身近なお寺として、

新たなお寺の在り方を日々模索しながら、

さまざまな取り組みをしています。

12.jpg
32.jpg

単立

一般的に宗派、教派があり、

宗教法人には単位宗教法人と包括宗教法人があります。

被包括宗教法人は、上位(総本山)団体の傘下に属する宗教法人を指します。

単立とは、上位団体に属さない独立した宗教法人のことです。

お寺について

お墓のご相談

当山のお墓について

宗門、宗派を問わず、神道、キリスト教の法要、霊祭、

またペットの埋葬もお受けいたします。

永代供養塔、動物供養塔もご相談もお受けいたします。

 

墓前での法要は、

各宗教の祭祀者の帯同、出仕要請、お立ち合いができます。

30.jpg
23.jpg

ゲストハウス蓮華荘
2017年開業

宿坊をイメージした境内にある一棟貸しの簡易宿泊施設。

東海道品川宿の風情を継承しています。

現在、休業中

寺子屋みろく
2022年開業

100年以上の老朽化した庫裡(お寺にお仕えする者が寝泊まりをする場所)をフルリノベーション。

お寺本来が持つ、垣根のないコミュニティの場の実現を目指し、

地元、近隣の方々の憩いの場として、学びの場として、ご縁、出会いの場として、

レンタルスペースをスタート。

5.jpg
20210609_8.jpg

塚田團樹

1990年 京都生まれ

立正大学仏教学部卒業

好きな食べ物:漬物、薬味

住職紹介 

本照寺 三十世住職(2014年就任

11.jpg
20.jpg
18.jpg
28.jpg
22.jpg
9.jpg
19_edited.jpg
bottom of page